2021年06月29日
週末AR川6月第二、第三週
天候安定せず。
水位高め、水質濁り気味のAR川
日が長い時期なので、行けてますが攻め込む迄は出来てません。
風も吹いてたりで、しっかり投げられない事もあり軽くジャークベイトで探り、底ものでフォローして…ミニサイズが掛かったり。
流心が対岸付近なので、風があると上手く流せなかったり、届かなかったり。
なかなかいい感じでは釣れてないですよ。
水位高め、水質濁り気味のAR川
日が長い時期なので、行けてますが攻め込む迄は出来てません。
風も吹いてたりで、しっかり投げられない事もあり軽くジャークベイトで探り、底ものでフォローして…ミニサイズが掛かったり。
流心が対岸付近なので、風があると上手く流せなかったり、届かなかったり。
なかなかいい感じでは釣れてないですよ。
2021年06月27日
寄り道kbr川6月第三、第四週
少し忙しくて、まとめて更新。
梅雨入りして、水位は高めです。水質もやや濁り気味。
夕立気味の雨が多く、しっかり寄り道出来てはいないのです。

東風がしっかり吹く事が多く、ナマズさん狙いのTOPはアピール不足。
巻きものや底ものは風にラインが煽られて上手く流し難いので…良いところに入れ難い。
ナマズさんゼロ、小口ちゃんミニが2匹の寂しい釣果でした。
梅雨入りして、水位は高めです。水質もやや濁り気味。
夕立気味の雨が多く、しっかり寄り道出来てはいないのです。

東風がしっかり吹く事が多く、ナマズさん狙いのTOPはアピール不足。
巻きものや底ものは風にラインが煽られて上手く流し難いので…良いところに入れ難い。
ナマズさんゼロ、小口ちゃんミニが2匹の寂しい釣果でした。
2021年06月16日
週末AR川6月第一週
5月第五週末は完全休養し、6月第一週は見廻りとルアーテストのみ。
水位はやや高め、水質は少しステイン気味
また先行者アリだったので、ルアーテストに。

写真撮り忘れたので…ピクピクの78です。
流れに乗せてどうアクションさせるかなどやってたのですが…バイトはアリ。
ヤバいルアーかも。
水位はやや高め、水質は少しステイン気味
また先行者アリだったので、ルアーテストに。

写真撮り忘れたので…ピクピクの78です。
流れに乗せてどうアクションさせるかなどやってたのですが…バイトはアリ。
ヤバいルアーかも。
2021年06月15日
寄り道kbr川6月第二週
雨で一時増水し、第二週は徐々に減水。
今時期になると出てくる流れる藻も発生してきて釣り難い。
基本的にジョイントジタバグ。明るめな時間帯は白系。
濁りや暗くなると黒系。
バイトはあるのに乗らない…が続いてます。
今時期になると出てくる流れる藻も発生してきて釣り難い。
基本的にジョイントジタバグ。明るめな時間帯は白系。
濁りや暗くなると黒系。
バイトはあるのに乗らない…が続いてます。