2021年02月14日
21ジリオン SV TW1000HL初期改良
まだラインすら巻いてませんが、即改良。
まぁ、さほど難しい事ではないので、さっさと済ませてしまおうと。
ハンドルノブ部にベアリング追加とレベルワインダー軸にベアリング追加です。
両部共にプラスチック製カラーが入っているのをベアリングに変えるのみ。
ベアリングはサイズ740の一種類のみ4個です。
釣具屋にある様な高級品ではなく、一般品を一応選別したモノで、一つあたり150円以下くらい。
画像は申し訳ありませんが、ありません。
YouTubeなどに親切丁寧に説明されてるので、詳しくは其方をご覧ください。
SLXをはじめ、所有するベイトリールには全て、ベアリングの追加をしてます。高級なベアリングじゃなくも巻き心地は格段に良くなります。
って言うか、これくらいは最初から入れておいて欲しい…。
ベアリングの数で高級か否か…が決まる訳ではないと思うのだが…そういう慣習が残ってるって事なんですかね。
まぁ、さほど難しい事ではないので、さっさと済ませてしまおうと。
ハンドルノブ部にベアリング追加とレベルワインダー軸にベアリング追加です。
両部共にプラスチック製カラーが入っているのをベアリングに変えるのみ。
ベアリングはサイズ740の一種類のみ4個です。
釣具屋にある様な高級品ではなく、一般品を一応選別したモノで、一つあたり150円以下くらい。
画像は申し訳ありませんが、ありません。
YouTubeなどに親切丁寧に説明されてるので、詳しくは其方をご覧ください。
SLXをはじめ、所有するベイトリールには全て、ベアリングの追加をしてます。高級なベアリングじゃなくも巻き心地は格段に良くなります。
って言うか、これくらいは最初から入れておいて欲しい…。
ベアリングの数で高級か否か…が決まる訳ではないと思うのだが…そういう慣習が残ってるって事なんですかね。