2018年07月12日
最近のG馬、T沼
ここ数日、夕立などでkbr川は増水、濁流なのでスルー。
大減水中との情報を得たT沼へ。
普段あまり寄らないのは、いくら日の入が遅いとはいえ、T沼だと釣る時間があまり取れないので(^^;;

情報通りT沼は大減水。沼は小さくなって、普段は水面下のストラクチャーが露わに。
ファーストブレイクも足元で満水状態の参考に…なれば幸い。
さて、時間もあまりないので、ほぼヘビキャロで沖の深場狙い…減水で岸際は居ずらい→安定して水がある沖へとの推察から。
でも10投くらいしか出来ないので・・・・アタルかすら博打(^^;;
大減水中との情報を得たT沼へ。
普段あまり寄らないのは、いくら日の入が遅いとはいえ、T沼だと釣る時間があまり取れないので(^^;;

情報通りT沼は大減水。沼は小さくなって、普段は水面下のストラクチャーが露わに。
ファーストブレイクも足元で満水状態の参考に…なれば幸い。
さて、時間もあまりないので、ほぼヘビキャロで沖の深場狙い…減水で岸際は居ずらい→安定して水がある沖へとの推察から。
でも10投くらいしか出来ないので・・・・アタルかすら博打(^^;;
Posted by 圭家 at 23:54│Comments(0)
│釣行