2020年04月14日
週末AR川4月第二週
日差しは差すもののスッキリ晴れが続いた訳ではない週末。
AR川は水位やや高め、水質はステイン。
土曜日はニューロッドのテストをメインに水中観察も。
川幅が割と広めな第四ポイントで、遠投チャレンジ。と言っても、基本シャローなのでスピナベ1/2オンス。
まぁ、飛びますが…リールが飛距離を抑えてしまってる感じは否めず。何パターンかセッティングを変えてみるも、気持ち良いキャストには至らず。
ロングキャスト時のルアー操作性は向上…は狙い通り。ら

ブロック際に小さなベイトが多数。浮いてきました…が、ボイルは起こらず。
もう一段下あたりですかね。
日曜日は第三ポイント対岸へ。
やや水位高めなので、堰直下は底物メインで流すも反応無し。
少し下流の流れが落ち着くところで、じっくり攻めみるもイマイチ。
第三ポイントは堰直下から変化のあるところで、護岸アリで釣り易いのですが…昨年の台風以降、お魚さんの居場所を見失っております。
夏場の高活性時なら…探り易いのですが(^^;;
我慢の釣り…苦手で。
AR川は水位やや高め、水質はステイン。
土曜日はニューロッドのテストをメインに水中観察も。
川幅が割と広めな第四ポイントで、遠投チャレンジ。と言っても、基本シャローなのでスピナベ1/2オンス。
まぁ、飛びますが…リールが飛距離を抑えてしまってる感じは否めず。何パターンかセッティングを変えてみるも、気持ち良いキャストには至らず。
ロングキャスト時のルアー操作性は向上…は狙い通り。ら

ブロック際に小さなベイトが多数。浮いてきました…が、ボイルは起こらず。
もう一段下あたりですかね。
日曜日は第三ポイント対岸へ。
やや水位高めなので、堰直下は底物メインで流すも反応無し。
少し下流の流れが落ち着くところで、じっくり攻めみるもイマイチ。
第三ポイントは堰直下から変化のあるところで、護岸アリで釣り易いのですが…昨年の台風以降、お魚さんの居場所を見失っております。
夏場の高活性時なら…探り易いのですが(^^;;
我慢の釣り…苦手で。
Posted by 圭家 at 07:10│Comments(0)
│釣行