ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
圭家
圭家

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月06日

ここ数日のG馬、kbr川

ここ数日は超短時間で数投くらいしか出来てませんが…川の表情はアッと言う間に変わってしまいますね。
水曜日は昼過ぎににわか雨。まぁ、そんなに影響はない…筈でしたが、川に入った途端に激濁り。増水はほぼなかったのに。
少し様子を見て、帰路に。
木曜日は曇天。
川は落ち着いて、水質もクリアに。

橋の上から、少し様子を見て数投するもアタリ無し(^^;;まぁ、シャローメインで、クリアウォーターだと丸見えだから…と言い訳(^^;;
金曜日は前日夜からの雨で…

増水、激濁りで…見るだけのみ。
流れの好きな小口君も濁りプラスだとどこかに身を潜めて落ち着くのを待っている筈…と予想しながら、帰路へ。

渓流魚なら、流れの弱い支流に入って身を潜めて待つのがパターンなんですが、逃げ込む支流はないので…流れの比較的弱い所でやり過ごすだと思うのですが…どうでしょうかね(^^)  

Posted by 圭家 at 21:59Comments(0)釣行