2020年06月09日
週末AR川6月第一週
やや荒れ気味な週末でした。
晴れ間はしっかりありましたが、記録級の豪雨があったりして。

土曜日はやや水位高めのステイン気味なクリア。
お日様が出て、天候的には夏っぽいのですが、バッチリアフターなので釣り難さは満点。
漂わせな攻めで、本流脇の流れの弱いスポットを絡めながらですが…反応無し。
雲と風が出てきたので、退散。
買い物途中で…豪雨。店員さんが困るくらいの激しい雨でした。
日曜日は…濁りのない増水。
水温は測ってないけど、下がっている筈。
活性は下がっているだろうと…リグのテストやらに振って水際へ。

3インチクラスのシャッドテールのネコリグはアルデバラン で投げ難かったリグですが…新アルファスで快適化。
小さなギルワームのキャロセットやジグヘッドワッキーやハリーシュリンプ のネコリグセットとか。
今時期はどうも釣果が伸びないので…こんな事する時も必要ではないかと…言い訳します(^^;;
晴れ間はしっかりありましたが、記録級の豪雨があったりして。

土曜日はやや水位高めのステイン気味なクリア。
お日様が出て、天候的には夏っぽいのですが、バッチリアフターなので釣り難さは満点。
漂わせな攻めで、本流脇の流れの弱いスポットを絡めながらですが…反応無し。
雲と風が出てきたので、退散。
買い物途中で…豪雨。店員さんが困るくらいの激しい雨でした。
日曜日は…濁りのない増水。
水温は測ってないけど、下がっている筈。
活性は下がっているだろうと…リグのテストやらに振って水際へ。

3インチクラスのシャッドテールのネコリグはアルデバラン で投げ難かったリグですが…新アルファスで快適化。
小さなギルワームのキャロセットやジグヘッドワッキーやハリーシュリンプ のネコリグセットとか。
今時期はどうも釣果が伸びないので…こんな事する時も必要ではないかと…言い訳します(^^;;