2019年04月28日
迷走中…カバー撃ちリール更新
滅多に使わないのに…つい(^^;;

実は…の唯一シマノさんベイトリールをいつも一台は所有してまして…
最初からの系譜?はこんな感じ。
97スコーピオン1501→00スコーピオン1001→00メタニウムMg→07メタニウムMg7
+17スコーピオンDCが現役でいます。
97スコーピオン1501でシマノさん、遠心ブレーキの感触を確かめる。が、手に合わず(パーミングし難い)→小型化された00スコーピオン1001に。
前述のようにカバー撃ちはあまりやらないので、少々の不満は押し殺していたのですが…
タックル組み合わせの見直しをしてて…結果、軽量、ハイギアの遠心ブレーキ物が欲しくなり…(^^;;
とりあえず、不満点は無くなったので、更新は成功。やりくりもどうにかなる目算で…
更新したいリールはまだあるのですが…

実は…の唯一シマノさんベイトリールをいつも一台は所有してまして…
最初からの系譜?はこんな感じ。
97スコーピオン1501→00スコーピオン1001→00メタニウムMg→07メタニウムMg7
+17スコーピオンDCが現役でいます。
97スコーピオン1501でシマノさん、遠心ブレーキの感触を確かめる。が、手に合わず(パーミングし難い)→小型化された00スコーピオン1001に。
前述のようにカバー撃ちはあまりやらないので、少々の不満は押し殺していたのですが…
タックル組み合わせの見直しをしてて…結果、軽量、ハイギアの遠心ブレーキ物が欲しくなり…(^^;;
とりあえず、不満点は無くなったので、更新は成功。やりくりもどうにかなる目算で…
更新したいリールはまだあるのですが…
Posted by 圭家 at 21:20│Comments(0)
│タックル