2019年09月18日
美ボディーを見つけたのでリベルトピクシーを改造
悩みましたよ。
現在、現アルファスの系統でリベルトピクシー(黄)とPX68Lの2台を使っているのですが、PX68Lでマイナートラブル。
中古部品を探してました。
また、リベルトピクシーは出来ればハイギア化したいなぁと。
その他諸々の望みはありましたが、現アルファスに買い替えれば済む…のですが、まだ使えるし、現アルファスはそれ程進化してる訳でもないし。資金難でそんな事も出来ず。
そんな中、PX68Lの中古ボディーのみ(欠品パーツがあるやつね)を見つけたので、全ての不満点解消することに。
所有PX68Lのマイナートラブルはパーミングカップごと交換で解消。
所有リベルトピクシーへ中古ボディーから、メインギア周りとレベルワインダーシャフトでハイギア化。ついでにレベルワインダーを移植して改良。
移植時に清掃とグリスアップして…リベルトピクシーはとても元気に。
また新機種への移行が…遠く(^^;;
夢中で作業してしまい、また写真は無し
現在、現アルファスの系統でリベルトピクシー(黄)とPX68Lの2台を使っているのですが、PX68Lでマイナートラブル。
中古部品を探してました。
また、リベルトピクシーは出来ればハイギア化したいなぁと。
その他諸々の望みはありましたが、現アルファスに買い替えれば済む…のですが、まだ使えるし、現アルファスはそれ程進化してる訳でもないし。資金難でそんな事も出来ず。
そんな中、PX68Lの中古ボディーのみ(欠品パーツがあるやつね)を見つけたので、全ての不満点解消することに。
所有PX68Lのマイナートラブルはパーミングカップごと交換で解消。
所有リベルトピクシーへ中古ボディーから、メインギア周りとレベルワインダーシャフトでハイギア化。ついでにレベルワインダーを移植して改良。
移植時に清掃とグリスアップして…リベルトピクシーはとても元気に。
また新機種への移行が…遠く(^^;;
夢中で作業してしまい、また写真は無し
Posted by 圭家 at 21:38│Comments(0)
│タックル